ウツロマユの攻略チャートをまとめています。攻略に必要な手順の他、各アイテムの入手場所や向かうべき所を画像付きで掲載しているので、ウツロマユのストーリーの進め方について知りたい方は是非ご覧ください。
攻略チャートのバナー


攻略チャート

ウツロマユの攻略チャートをまとめています。自宅、蔵、深山屋敷、離れなどポイント別に攻略の手順を掲載しているので是非ご覧ください。

ストーリーの考察とネタバレ

クリア時間はどのくらい?

自宅(夕方)の攻略
ゲーム開始から自宅で夜を迎えるまでの攻略チャートをまとめています。
1絹の家
バス停から道なりに進み絹の家まで向かう
(途中の分かれ道は左に進む)
2家の鍵を開ける
イベント後にアイテムを使い家の鍵を開ける
3仏壇
仏壇に線香を立てる
4こたつ
こたつのある部屋で夜まで休む

自宅(夜)の攻略
自宅で夜を迎えてから蔵へ行くまでの攻略チャートをまとめています。
1玄関
イベント後玄関の外に出る
2家の電話
家に戻り電話に出る
3台所
台所で水を飲む
4外に出る
台所から外に出て裏庭へ向かう
5火かき棒
イベント後裏庭へ向かい、鶏小屋の裏にある「火かき棒」を入手する
6懐中電灯
玄関の右側にある廊下を進み、イスの上にある「懐中電灯」を入手する
7鏡台の鍵
お風呂場へ向かい、火かき棒を使って浴槽の排水溝に落ちている「鏡台の鍵」を入手する
8鏡台
鏡台へ向かい、鏡台を開錠して「鉛筆」を入手する(鏡台はこたつがある部屋の隣にある)
9110番
黒電話へ向かい110番に電話をかける(※化け物が出現する
化け物から逃げる方法はこちら
10落ちているメモ
黒電話がある場所へ向かい落ちているメモを調べる
11メモに鉛筆を使う
メモに鉛筆を使う(浮かび上がる数字はランダム)
12番号の鍵で施錠された扉
番号の鍵で施錠された扉へ向かいメモの数字を使って開錠する
13蔵
部屋を出て左側にある蔵へ向かう

蔵の攻略
蔵に入ってから深山屋敷へ行くまでの攻略チャートをまとめています。
1祖母の鍵
祖母の鍵を使い蔵に入る
2庭園の掛け軸
棚の下に落ちている「庭園の掛け軸」を入手する
3蔵の2階
蔵の2階へ向かう
4鷹の掛け軸
赤い箱の中にある「鷹の掛け軸」を入手する
5船の掛け軸
壁にかかっている「船の掛け軸」を外す
6獅子の掛け軸
押し入れにある「獅子の掛け軸」を入手する
7掛け軸をかける
春には獅子、夏には鷹、秋には船、冬には庭園の掛け軸をかける
8隠し扉
1階に戻り棚の下をくぐって隠し扉の先を道なりに進んでいく
(庭園の掛け軸が落ちていたところ)
9テキスト
「ここで行き止まりか?」というテキストが表示された部屋の隠し扉を調べる
10隠し扉
部屋にある隠し扉を調べて先に進む

深山屋敷(母屋1~2階)の攻略
深山屋敷の1~2階の攻略です。深山屋敷を出て離れに行くまでのチャートをまとめています。
1東座敷
道なりに進み「東座敷」へ向かう
2地図と火打ち石
机の上にある「地図」と「火打ち石」を入手する
3道なりに進む
部屋を出て道なりに進む(※化け物が出現する
化け物から逃げる方法はこちら
42階へ向かう
再度道なりに進み2階へ向かう
5古い木板
2階を突き当りまで進み「古い木板」を入手する
6隙間が空いている扉
隙間が空いている扉を古い木板でこじ開ける
7道なりに進み1階へ
部屋を道なりに進み1階へ向かう
8鍋のふた
鍋のふたを開けておく
9納戸
納戸」へ向かう
10薪
納戸を開けて「」を入手する
11釘抜の鍵
鍋に薪をくべて火打ち石で火をおこし、「釘抜の鍵」を入手する
12釘抜納屋
釘抜納屋」へ向かい、釘抜の鍵を使って扉を開ける
13閻魔
赤いタンスから「閻魔」を入手する
14板の釘を外す
2階へ戻り、床をふさいでいる板の釘を閻魔を使って外す
15牡丹の鍵
机の上にある「牡丹の鍵」を入手する
16両開きの扉
両開きの扉へ向かう
17牡丹の鍵
牡丹の鍵を使って開ける
18玄関
玄関」へ向かう
19鋤
」を入手する
20井戸桶
中庭から「井戸桶」を入手する
21青の桑紋
石灯籠の左側の場所で鋤を使って「青の桑紋」を入手する
23大広間
大広間」へ向かう
22絵皿
絵皿」を入手する
23湯殿
湯殿」へ向かう
24油さし
浴槽から「油さし」を入手する
25便所
便所」へ向かう
26算木の鍵
便器の中を調べて「算木の鍵」を入手する
27算木の納屋
算木の納屋」へ向かい算木の鍵を使い扉を開ける
28脚立
脚立」を入手する
手押しポンプ
台所」にある手押しポンプへ向かう
29油さし
油さしを使って手押しポンプを使えるようにする
30柔紋の絵皿
絵皿に水をくみ「柔紋の絵皿」を入手する
31神棚のある部屋
神棚のある部屋」へ向かう
31脚立
脚立を使って「赤の桑紋」を入手する
32仏間
仏間」へ向かう
33窪みのある仕掛け
窪みのある仕掛けに青の桑紋と赤の桑紋をはめ込む
34色を配置
柔紋の絵皿と同じように色を配置する
柔紋のギミック攻略はこちら
35文庫の鍵
文庫の鍵」を入手する
36文庫の鍵
文庫」へ向かい、文庫の鍵を使って扉を開く
37右蚕の木札
机の中にある「右蚕の木札」を入手する
38井戸
井戸」へ向かう
39左蚕の木札
井戸桶を使って「左蚕の木札」を入手する
40両開きの扉
井戸の近くにある両開きの扉へ向かう
41右蚕の木札と左蚕の木札
右蚕の木札と左蚕の木札を使って扉を開ける

離れからエンディングまでの攻略
離れに入ってからエンディングまでの攻略チャートをまとめています。
1離れの地図
正面に落ちている「離れの地図」を入手する
2中庭
中庭」へ向かう
3山ぶどうの鏡
山ぶどうの鏡」を入手する
4絹の間
絹の間」へ向かい、鏡台に山ぶどうの鏡をセットする
5からくり箱
鏡台から「からくり箱」を入手する
6化粧の間
化粧の間」へ向かい、盤にからくり箱をセットする
6順番に移動
翁→船(下)→姫(右)→病(下)→蚕(右)→繭(下)の順番に移動させる
からくり箱のギミック攻略はこちら
7金の鍵
箱の中から「金の鍵」を取り出す
8座敷
座敷」にある赤い箱を金の鍵を使い開ける
9牡丹の鏡
牡丹の鏡」を入手する
10綾乃の間
綾乃の間」へ向かい、鏡台に牡丹の鏡をセットする
11鶴の鍵
「鶴の鍵」を入手する
12隠し扉
隠し扉」へ向かう
13鶴の鍵を使って扉を開ける
鶴の鍵を使って扉を開ける
14扉の先を道なりに進む
扉の先を道なりに進む
15手記
牢の中に入り机の上の手記を読む
16化け物が出現
化け物が出現するので逃げ回る
17壁に衝突させる
化け物は湊めがけて突進してくるのでそれを利用して壁に衝突させる
18数回衝突させる
数回衝突させると天井が落ちそうになるので中央にある紐を引く
19選択肢
選択肢を選びエンド
エンディングの分岐条件まとめ

化け物から逃げるコツ

化け物の仕様を理解する
行動仕様
ハッ!(気づき)・完全には見つかっていない
・とっさに隠れればやり過ごせる
ウワァァ!(咆哮)・完全に見つかっている
・押入れに隠れたり完全に撒かないとずっと追いかけられる
・BGMがなくなったら逃げ切れた合図
不協和音(BGM)・近くに化け物がいる証拠
・化け物から遠ざかると不協和音は消える
化け物の行動により発見されたのかどうかが分かります。咆哮が聞こえたら完全に見つかっていることになるので、近くの押入れに身を隠したり、マップを移動して化け物を撒くといった行動が必要になります。

化け物に追われている時に流れるBGMが消えると逃げ切れた合図になるのでBGMなども意識してゲームを進めましょう。

懐中電灯はできるだけ使わずに逃げる
懐中電灯

懐中電灯の光を点灯させていると化け物に発見されやすくなります。化け物に発見されて逃げる場合はできるだけ懐中電灯を使わずに逃げることをおすすめします。

お札を利用する
お札
セーブポイントにもなっているお札は化け物を撃退する効果があります。化け物が近づくと発動させることができるため、逃げ切れない場合はセーブポイントへ向かい化け物が怯んでいる隙に逃げ切りましょう。

なお、難易度によりお札の使用回数が異なり、お札を使い切ってしまうと化け物を撃退することができなくなるので過信は禁物です。

実績解除の条件と取得方法

化け物からの逃げ方


110番へ電話した後の逃げ方
110番へ電話した後
110番へ電話すると、電話の途中に化け物が出現します。化け物に発見されたらセーブポイントで化け物を撃退した後に押入れに逃げましょう。

セーブポイントはこたつがある部屋の左側にあり、押し入れはこたつがある部屋の右隣の部屋にあるので逃げる際の参考にしてください。

母屋の扉に手をかけた時の逃げ方
母屋の扉に手をかけた時
母屋の東座敷を出て道なりに進んだ先にある扉に手をかけると扉の隙間から化け物の指が現れそのままプレイヤーを追ってきます。

指が見えたらすぐに東座敷へ逃げましょう。東座敷には押入れがあるため、最速で押入れに入れば化け物から逃げきることができます。

ギミックの攻略

ウツロマユのギミック攻略をまとめています。画像付きでギミックの攻略法を掲載しているので是非ご覧ください。

柔紋のギミック攻略
柔紋のギミックは入手した赤と青の柔紋を窪みにはめ込んだ後、絵皿の通りに柔紋を配置することで解除することができます。下記の画像を柔紋ギミックの攻略の参考にしてください。

【柔紋のギミックの攻略手順】
手順1手順6
手順2手順7
手順3手順8
手順4手順9
手順5--

からくり箱のギミック攻略
鏡台に山ぶどうの鏡をセットするとからくり箱を入手できます。からくり箱は化粧の間にある盤にセットして指定通り転がすことで中に入っている鍵を獲得できます。盤にからくり箱をセットしたら以下の画像の手順でからくり箱を転がしましょう。

【からくり箱のギミックの攻略手順】
翁病
船蚕
姫繭


【その他おおすすめページ】
エンディング・考察関連
エンディング分岐のバナー
エンディングの分岐条件まとめ
エンディングのバナー
エンディングのネタバレまとめ
考察のバナー
ストーリーの考察とネタバレ
綾乃のバナー
綾乃と1つになった人物の正体の考察
攻略関連
攻略チャートのバナー
攻略チャートまとめ
ひよこのバナー
ひよこに孵化させる方法
対応機種のバナー
PS4やPS5版はある?対応機種まとめ
クリア時間のバナー
クリア時間はどのくらい?
当たり券のバナー
当たり券の使い道と入手方法
実績のバナー
実績解除の条件と取得方法
その他
声優のバナー
声優とキャラクターまとめ
繭籠りのバナー
繭籠りの歌詞と詳細



関連スレッド

【ウツロマユ】雑談スレッド
【ウツロマユ】フレンド募集スレッド
【ウツロマユ】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)